★「コミュニティ・コア早期整備施設建設工事説明会」のレポート★
---------------------------------------------------------------------
場所:8番街集会室
日時:2001年4月14日(土)10:00〜11:30
主催:千葉県企業庁地域整備部 事業管理課
---------------------------------------------------------------------
出席(敬称略)
[発注者]
千葉県企業庁地域整備部 事業管理課:津村、中村(進行)
[設計者]
(株)設計・計画 高谷時彦事務所:青木
[工事請負者]
    ・建築工事:新日本建設(株) 三上
          現場代理人 山岸
  ・電気設備工事:(株)栄光社 越智
  ・衛生設備、図書館側空調設備工事: 田辺建設(株) 長島
  ・公民館側空調設備工事:京葉工管(株) 高橋
住民側:自治会連合会会長、コミュニティ・コア研究会、
     他約20名
__________________________________
●これまでの説明
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2月に杭打ち終る。
・3月コア建設業者が決まる。
   ・競争入札により、新日本建設、栄光社、京葉工管となる。(空調機械は、公民館、図書館分離発注)
__________________________________
●工事概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・工期:(着工)平成13年3月23日、(竣工)平成14年3月25日
・施工場所:千葉市美浜区打瀬2丁目13番地
・建物用途:公民館、図書館分館、子供ルーム
・敷地面積:4,268.10平米
・建築面積:1,733.22平米
・延床面積:2,080.90平米 (コア 2,001.21平米+その他79.59平米)
・構造:鉄筋コンクリート造(一部屋根鉄骨造) 2階建て(一部平屋建て) 最高高さ 14.34m
・屋根仕上:フッ素樹脂塗装ステンレス鋼板 0.4t (立平葺き)
・外壁仕上:一部孔あきコンクリートブロック
・連絡先:
           千葉県企業庁地域整備部事業管理課 津村 政明 TEL. 043-223-3516
           新日本建設(株) 建築工事担当所長 山岸 靖則 TEL. 043-234-4905
                            (現場事務所の連絡先は、後日掲示)
__________________________________
●施工概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[公民館]
   ・4月末から基礎工事開始。
   ・躯体工事(コンクリートの部分)は11月までに終る。
   ・9月から内外装工事。
   ・1月一杯で終らせる。
[アトリウム]
   ・4月末から基礎工事を開始し、8月始めに終る。
   ・躯体工事は8〜10月まで。
   ・10月から内外装工事。
   ・1月一杯で終らせる。
[図書館]
   ・図書搬入の時間が必要なため、工期が厳しい。
   ・共同構の作業がある。
   ・7月一杯まで基礎工事。
   ・躯体工事は8月から。
   ・12月15日までに工事を終わり、千葉市に引き渡す。
[植栽]
      ・11月から外周り、3月25日終了。

[資機材搬入経路]
   ・打瀬東通りから入る。
   ・東京側:幕張の浜海岸沿いを美浜大橋手前で曲がる。
   ・千葉側:海浜病院を曲がり、花見川終末処理場北を通り、橋を渡り打瀬に入って右折。
   ・ベイタウンの中は通らない。
   ・コア工事現場には、10番街側から搬入する。

[仮設計画]
   ・道路際11番街に近い部分には、物が飛んだりしないよう金網状にきちんとする。
   ・敷地内に仮設事務所をつくる。
   ・資材置き場も、敷地内にスペースを取っている。

[工事車両]
   ・道路には、工事車両を止めない。
   ・生コン車も、敷地内で待機する。入れない場合は、海側の大通りで待機し、携帯電話で連絡を取る。

[作業時間及び作業日]
   ・4月〜10月 午前8時〜午後7時まで
   ・11月〜3月 午前8時〜午後6時まで(作業時間の前後30分は、準備、片付けを行うものとする)
   ・日曜日には、作業を行わない。祝日は工事を行う。
     但し、次の場合はこの限りではない。
     1)天災(地震・台風など)もしくは緊急時における安全維持のため必要な作業を行う場合。
     2)サッシ・ガラス取り付け後の内装工事など、騒音振動が少ない仕上げ作業を行う場合。
     3)施工上、作業の中断が困難なコンクリート打ち込み及び、それに伴う仕上げ作業を行う場合。
       
__________________________________
●Q&A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q:土曜の休日は、朝の体操の音がうるさくなる。
  配慮があるのか?
A:朝礼や体操は配慮する。体操は土曜日はやらない。

Q:騒音の出る時期は?
A:  ・重機を使い始める頃、基礎の穴を掘る時に出る。
      ・躯体工事の時クレーンの音が出るが、毎日ではない。
      ・音の出ないように、なるべく配慮する。
      ・深夜、音の出るような作業はしない。
      ・音の出る場合は、ゲート近くの掲示板に貼り出すし、番街の管理人さんに貼ってもらうこともある。
    ・基本的には夕方5時で終りたい。最悪でも7時まで。

Q:周辺道路に泥は出るか?
A:   ・毎日管理する。
    ・問題があれば、後ほど電話番号をお知らせする現場管理事務所に連絡して欲しい。
    ・掘り出した土を置くストックヤードは、打瀬中南の空地あたりとなる。
    ・埋め戻しの5月まで掘り出した土はある。
    ・この時期ストックヤードまで、ダンプカーがこの地区に入ることがある。
    ・事故をおこさないように、打瀬東通りにガードマンを付け、歩行者の安全を確保する。
  
Q:メッセ大通りにダンプが待機することがあるか?鉄筋部材などもあるが・・・?
A:
   ・基礎工事のときダンプ3〜5台が行ったり来たりですむ。
   ・場内待機か、海沿いに止まらせるようにし、携帯で連絡してタイミングをあわせるようにする。

Q:職人さんや工事関係者か車で来られる時、路上駐車するのか?
A:
   ・敷地内の駐車スペースはある。
   ・業者には新規に登録する時、札を発行する。
   ・もし敷地以外の場所に停めたら、業者は出入り禁止とする。

Q:お昼ご飯やトイレで、公園やコンビニに車で立ち寄る可能性がある。
A:
   ・朝礼でも言うし、周辺も警備員の見回りを行いたい。
   ・現場では、文書で教育徹底させる。

Q:打瀬東通りを花見川に向かう道は左にカーブしており、死角となる。子どもルームのプレハブゲートと近くなるので、注意して欲しい。

Q:工事管理者はだれか?
A:まだ決まっていない。4月20日頃に決めたい。それまでは、企業庁で管理する。

Q:決まっていないのはなぜか?
A:企業庁の組織改変で遅れている。施工にあたっては、工事安全審査なども準備している。

Q:ホールは音響重視と言うことで、ゼネコンも施工経験が少ない。
   ・アースや電源、ノイズ対策など事故が多いので、新日本建設さんには、がんばって欲しい。
   ・設計者や永田設計も、完成までうまくからんで欲しい。

Q:10番街と5番街の間の交差点には信号がない。交通安全への注意は、徹底させて欲しい。

Q:コアの周辺には、電柱が立っている。いつ撤去するのか?
A:
  ・千葉建設事務所で行うので時期はわからない。5番街側の3本を抜くと聞いたが確認する。
  ・工事中は抜かない。
  ・仮設の歩道を整備する時抜くと思うが、予算など確認できていない。
  ・暫定駐車場にも電気を使っているので、確認して自治会長に答える。

Q:暫定駐車場の移転について
    企業庁の予算が付いていないが、移転のメドはどのように聞いているか?
A:
  ・予算は最大限の努力をしたが、通らなかった。来年作るかどうかは、解らない。
  ・11番街と13番街の間の空地で、現在20台分の駐車場建設を千葉建設事務所で設計作業に入っている。
  ・管理・運営は千葉市で、コアの公民館が行う。
  ・空地全部を使わず、約20台のスペースだけ使う。
  ・プロムナード側1/3を使う。

Q:これでは、駐車場の全体像が解らない。
    ・20台分の駐車場の問題は、今までまったく登場していなかった。担当者が違うが、企業庁の移転計画を確認したい。
    ・今までの4者会談による「基本計画書」では、暫定駐車場を移転すると書いてある。
    ・履行したかったけど、履行できなかったのか聞いて欲しい。
    ・これは、住民要望に対応できなかったということでなく、
       「基本計画」への違反行為があったと言うことである。
     ベイタウンの街づくりと違ってきているので、別の機会に伝えて欲しい。

Q:設計の青木さんへ
 最終的な住民との話し合いは半年前以降行っていない。その後変わったことは?コアホールのPAはどうなったか?
A:  ・PAは、100%とはいえないが、導入した形で設計している。
   ・舞台は、昇降できる(3段階でなく4段階)ことになった。
   ・屋根の色は、ステンレスにフッ素樹脂塗装したもの(グレー系の色)で、照り返しがなく光らない。
   ・外壁はコンクリート打ち放し仕上げの上、保護のためフッ素樹脂塗装。
   ・色は全体にグレー中心。一部にアクセントカラーを入れている。
   ・植栽はほぼ決まっているが、発注は建設の終る11月から。

Q:カラースキムなど、プレゼンテーションして決定する時に参加できないか?
A:これは、任せていただきたい。

Q:住民との話し合いが久しぶりなので、このような声が出る。
  企業庁の担当者も移動とならず残っておられるので、情報交換を密にして欲しい。
  特に、カラーの話は、以前からよく出ていたので・・・。ご配慮お願いしたい。

Q:備品は千葉市と区分けして予算化できているのか確認したい。
A:
  ・予算も通ったのでこれから。人事も変わったしダブリやお見合いがないか、千葉市や設計サイドとこれから調整をしたい。
  ・名称についても、今後検討を行いたい。

Q:名称は、幕張新都心公民館の名が上がっている。立派な名前に相応しい施設にするため、予算付けもしっかりして欲しい。
    ・4月1日付けで、稲浜公民館付きで準備担当者が発令された。千葉市の元文化課長の男性の方と、女性の方。話し合いの場を持って欲しい。
    ・打瀬のコアは、お互いに知恵を出し合って進めたい。
    ・ベイタウンには、専門的な方が多く住まれている。 これらの方の知恵を生かした立派なものを作って欲しいし、住民側も協力したい。

Q:コアの工事進捗状況をインターネット上で公開したい。掲載への承認と、撮影などで協力お願いしたい。
A:工事に差し障りのない範囲なら、かまわない。