![]() ![]() |
![]() |
![]() コアに導入されたコンサートピアノは、イタリア製ピアノ・FAZIOLI F278です。幕張ベイタウンを象徴し、優れた音楽性をもつピアノを導入したいとの希望から、住民らの選定から始まり、購入資金を捻出するため、 千葉市との折衝を行い、数多くのチャリティコンサート、さまざまな方からのご寄付によりついに購入に至りました。 現在は幕張ベイタウン自治会連合会が所有権を持ち、その下部組織であるピアノ管理委員会が管理しています。 仲道郁代によるこけら落としコンサートをはじめ、国内外の演奏家によるコンサートから地元の子供たちまで多くの方にご利
用頂いています。 ![]()
![]()
![]()
![]()
|
![]() ![]() コアのデザインはもとより、住民参加による設計や運営、高い稼働状況や国際性のあるイベントなどの利用状況など、総合的に評価されたことによる受賞です。 → 公共建築賞 ![]() 4/17(日)にコアで行われたリサイタルについて、氏自身のブログでその印象を語った。イタリア・フランスで演奏活動をされる氏は、住民ベースで企画された手作りで暖かみのあるコンサートと日本で希有なピアノFAZIOLIについて、好印象を持たれたようだ。(4/23)
![]() 3/31に行われた仲道郁代コンサートについて、仲道郁代さんがその印象を『ダイアリー』にお書きになりました。スタッフと撮った写真付きです。 →仲道郁代オフィシャルホームページ →掲載ページ |
・建築専門雑誌「日経アーキテクチュア」2002/9/30号でコアが紹介されました。 ・住民参加の取り組みが報道されました(朝日新聞全国版2002/3/7夕刊) ・ネットを使ったコア研の取り組みが報道されました(朝日新聞首都圏版2002/3/8朝刊) ・月刊「新建築」2002/5月号に、コアが掲載されました。 ・月刊「近代建築」2002/5月号に、コアが掲載されました。 ・インターネットストリーミング配信が取り上げられました(日本エンヂニアリンググループHP) (関連報道)・幕張ベイタウン販売状況の報道(千葉日報2001/12/16) ・企画特集「このまちで 新天地ベイタウン」(朝日新聞千葉版2002/3/13から9回連載) ・公共の色彩賞「幕張ベイタウン」10選入り(朝日新聞2002/4/25朝刊) |